レワニワ図書館」カテゴリーアーカイブ

ネット図書館を実現するには?

サイト「レワニワ図書館」が公開できる状態に近づいています。ここで一度、同「図書館」が仮想する「ネット図書館」について、その全体像を略述しておきます。何しろ、いま頭の中はそちら方面のあれこれで一杯、読んだ本のことを落ち着いて考えられなくなっています。

サイトでは、ネット図書館を次のように規定しました。「個々人がネット上に設けられた自らの蔵書スペースに自発的に収蔵した自作の『本』の集合体」これは、青空文庫をはじめすでにある本を電子的に集めた既存のネット図書館とは異なります。

また、作品をネットに上げる仕組みはいくらもありますが、私の知る限り、それらは「中身」を開示するスペースのようです。私が考えているのは、きちんと作られた「本」を個人単位でネット上にアップできる公開アーカイブです。

こうしたネット図書館を可能にするには、次の2点が実現される必要があります。1)ネットで閲覧できる「きちんとした本」を、簡便な入力で製作できるワープロ・アプリ(「本づくり」の機能に特化したもの)。2)個人作の「本」の無料での収蔵・閲覧を可能にするネット上のプラットフォーム。今はどちらも存在しません。 続きを読む

レワニワ図書館で父の卒論発見

WordPressの泥沼にはまってしまい、それは苦しいばかりではないのですが、ブログの更新をする余力がない状態です。なので、今回はレワニワ図書館の「瓦版」に掲載する記事を書き、ブログと図書館で共用することにします。

タイトルは「レワニワ図書館で父の卒論発見」、レワニワ図書館の利用者の声という形をとったトピックです。謎の用語が出て来ますが、スルーすれば問題ないはず。未来なのに雰囲気が昭和っぽいのは、なぜかまた昭和みたいな時代が来た、ということで……。「続きを読む」を押すと、この記事が読めます。 続きを読む