フアン・ルルフォ」タグアーカイブ

フアン・ルルフォの二冊  #67

ガルシア・マルケスは、フアン・ルルフォ『ペドロ・パラモ』を「寝るのも忘れて二度読んだ。そしてあくる日『燃える平原』も読んだが、驚きは少しも変わらなかった」そうだ(『燃える平原』解説)。私は『燃える平原』を先に読んだ。すごいものに出会ったと思った。本に印刷された文字ではなく固い土塊つちくれを読んでいるみたいだ。旧約聖書がこんな感じだった。面白いとか面白くないとか関係なくページが進む。

『ペドロ・パラモ』は遠くの書店にしかないので、品切れだったがAmazonに注文した。予定より早く、『燃える平原』を読み終えて間もなく届いたので、メイン・ディッシュを待ち焦がれていた人のように、涎を垂らさんばかりに読み始めた。が、うん? 何か違う。色んな人の声が入り混じって、誰の言葉を聞いているのか、そもそも誰がいるのかさえ分からなくなる。その多くが、あるいは全部? 死人なのはいいとして、死が作品の全てを覆い尽くしてしまうのは、死をテーマとする小説が苦手な私にとって印象が良くない。

読了後、最初から読み直し始めた。そうするのが自然だと思えたのは不思議なことだった。そして、マルケスが二度読んだのも当然、と早合点しそうになった。だって一度読んだのでは、この小説の内容はつかめないからだ。二度目には、誰が語っているのか見当がつく……どころか、次第に明快に分かって来た。となるとマルケスは、学生の時に訳し始めたという訳者杉山晃氏も、最初から理解して読んでいた可能性があると思い直した。私には難しかったということだ。 続きを読む